ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要(神奈川工科大学研究報告)
  2. A 人文社会科学編
  3. 第21号-第30号(1996年度-2005年度)
  4. 第25号

ヘーゲル 『大論理学』 の研究11

https://doi.org/10.34411/00000241
https://doi.org/10.34411/00000241
df96aefd-af63-4680-9168-170d12bbd809
名前 / ファイル ライセンス アクション
kka-025-001.pdf kka-025-001.pdf (7.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-11-24
タイトル
タイトル ヘーゲル 『大論理学』 の研究11
言語 ja
タイトル
タイトル A Study of Hegel's "Science of Logic" 11
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34411/00000241
ID登録タイプ JaLC
著者 伊藤, 一美

× 伊藤, 一美

ja 伊藤, 一美

Search repository
Ito, Kazumi

× Ito, Kazumi

en Ito, Kazumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Objectivity includes three forms, that is to say Mechanism, Chemism and Teleology. The mechanical Object is immidiate and indifferent. The Relation of the mechanical Object is outer for them. The Object in the Chemism differentiates itself essentially. The chemical Objects exist through having the relation mutually. The Teleology is a unity of mechanism and Chemism. The End realizes itself in the Object.
言語 en
書誌情報 神奈川工科大学研究報告.A,人文社会科学編

巻 25, p. 1-13, 発行日 2001-03-20
出版者
出版者 神奈川工科大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09161899
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10074088
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:16:14.590192
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3