ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要(神奈川工科大学研究報告)
  2. B 理工学編
  3. 第21号-第30号(1996年度-2005年度)
  4. 第27号

Web閲覧時の背景色と文字色の視認性に関する基礎的検討

https://doi.org/10.34411/00000935
https://doi.org/10.34411/00000935
12ff2736-c1bb-4b6f-94fc-6521a48ee96e
名前 / ファイル ライセンス アクション
kkb-027-009.pdf kkb-027-009.pdf (4.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-11-24
タイトル
タイトル Web閲覧時の背景色と文字色の視認性に関する基礎的検討
言語 ja
タイトル
タイトル A Fundamental Study on Visibility of Background and Character Colors at the Web Browsing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Visibility
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Color Correction
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Paired Comparison Test
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Self-Organizing Map
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 User Profile
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the Internet
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 WWW
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.34411/00000935
ID登録タイプ JaLC
著者 納富, 一宏

× 納富, 一宏

ja 納富, 一宏

en Notomi, Kazuhiro

Search repository
平松, 明希子

× 平松, 明希子

ja 平松, 明希子

en Hiramatsu, Akiko

Search repository
山口, 俊光

× 山口, 俊光

ja 山口, 俊光

en Yamaguchi, Toshimitsu

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this paper, firstly, we described a paired comparison test of character and background colors. The color sets were selected from achromatic colors of the Web Safe Color, which is a de facto standard for the HTML color representation. Secondly, we showed a SOM (Self-Organizing Map) analysis to estimate different color sets for visibility of same users. Since au ser profiling is required beforehand for every user, we solved this problem with SOM. Finally, we proposed a Web browsing method with an automatic color correction (palette changing) for personal user's visibility. We applied the result of the test and analysis to our method, and we implemented a Palette Changing System for evaluating of usability as CGI (Common Gateway Interface) software on a HTfP server of the Internet. It was suggested that our method is useful for automatic color correction of Web browsing and is available for improving visibility and individual personal usability.
言語 en
書誌情報 神奈川工科大学研究報告.B,理工学編

巻 27, p. 53-60, 発行日 2003-03-20
出版者
出版者 神奈川工科大学
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 09161902
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10074179
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 15:05:42.293862
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3